債務整理、過払い金請求「業者別過払い金請求の対応」と「当事務所の方針」。 こんにちは。神戸の司法書士 熊木雄介です。今日は過払い金請求のお話し。過払い金請求に対する対応は、貸金業者によって大きく異なります。請求書を送付するだけでこちらの請求額に近い額ですぐに和解がまとまる業者もあれば、逆に裁判をして判決をとって差... 2013.04.24債務整理、過払い金請求日記
債務整理、過払い金請求過払い請求した場合に、クレジットカードの利用を継続できるか。 こんにちは。神戸の司法書士熊木です。先日、「クレジットカードのキャッシングを以前使っていまして(いまは払い終わっているのですが。)、それに関して過払いがあると思うので返還請求をお願いしたいです。ただ、それをするとショッピングも使えなくなって... 2013.03.08債務整理、過払い金請求日記
不動産不動産競売の「開札期日」へ行ってきました。 関与している債務整理案件で、神戸地方裁判所の「不動産競売の開札期日」へ行ってきました。仕事柄、不動産競売に関与することは多くあるのですが、開札期日に足を運ぶことは滅多にありません(結果は電話で問い合わせできるので)。今回はなんとなく、後学の... 2012.09.29不動産債務整理、過払い金請求日記
債務整理、過払い金請求債務整理相談、法人成りの相談など。 6月11日(月)。債務整理の面談が一件と個人事業の法人成り(会社設立)新規案件の面談が一件。法人成りのご相談は、個人事業時代の事業資産をどのように新設法人に移すか、という点の検討が必要。当事務所の顧問税理士さんにもご協力をいただきながら進め... 2012.06.12債務整理、過払い金請求日記
債務整理、過払い金請求メルマガ再開など。 6月9日(土)。債務整理の面談予約が2件、のはずでしたが、1件はお客様のご都合により面談日が来週に変更に。空いた時間をつかって、ひさびさにメールマガジンの文章を作成。明日(というか、すでに24時をまわっているので今日)の朝に配信予定です。再... 2012.06.10債務整理、過払い金請求日記
債務整理、過払い金請求小規模個人再生、2分の1超え債権者と短期契約社員。 受任してから2年以上になる小規模個人再生案件(住宅ローン特則無し)が山場を越え、ようやく終わりが見えてきました。この案件は、(1)再生債権者のうちの1社の債権額が、総債権額の2分の1を超えていた。再生計画案の書面決議でその債権者に反対された... 2012.04.07債務整理、過払い金請求日記