マレーシア法人当ブログを丸パクリしているブログを発見しました・・・。 こんばんは。 司法書士の熊木です。 今日はマレーシア法人の登記情報調査から始まり、ラブアン法人のAuditor(監査人)とのミーティングや、就労ビザ申請の準備、そしてマレーシア法人案件で契約書のチェックなどをしておりました。あと、昨... 2015.10.29マレーシア法人ラブアン法人日記
マレーシア法人ラブアン法人とマレーシア法人の就労ビザ取得までの手順や費用の比較(※MM2Hとの比較にも言及しています) マレーシアでは、就労ビザというのは個人が移民局に申請するものではなく、就労予定の法人から、その法人で就労するための就労ビザを申請することになります。 そして、マレーシア法人とラブアン法人とでは、就労ビザを取得するまでの手順に大きな違い... 2015.10.17マレーシア法人ラブアン法人
マレーシア法人マレーシア法人設立の準備段階から法人口座開設までの流れ。 マレーシア法人の設立準備段階から、法人設立、そして法人口座開設までの流れを解説します。 (1)マレーシア法人設立・維持の要件であるマレーシア居住取締役2名の確保。ご自身でマレーシア国内にコンドミニアム等を賃貸していただくか、もしくは、... 2015.10.17マレーシア法人
マレーシア法人取締役の名義貸しサービスを利用して、マレーシア現地法人を設立。 マレーシアで現地法人(SDN. BHD.)を設立する際には、マレーシアに居住する取締役 Residential Director が最低2名必要です。 マレーシア会社法(Companies Act 1965) 第122条の第1項にその... 2015.10.13マレーシア法人
マレーシア法人【マレーシア法人】 カンパニーセクレタリーや会計事務所の変更をお手伝いします。 カンパニーセクレタリー Company Secretary の変更やカンパニーセクレタリーサービスを提供している会計事務所の変更をお手伝いさせていただくことがあります。 カンパニーセクレタリー変更を希望される理由は皆さま様々で... 2015.10.11マレーシア法人
ラブアン法人ご参考までに、ラブアン法人の設立証明書(Form7 Certificate of Incorporation of A Labuan Company)。 ラブアン法人の設立が認可された証として、Labuan Financial Services Authority から下記証明書が発行されます。 マレーシア法人の場合は設立証明書はForm 9ですが、ラブアン法人の場合はForm7となり... 2015.10.01ラブアン法人