日記

業務効率化: Chrome拡張の開発でますます猛烈にメール返信。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。引き続き業務効率化に取り組んでいまして最近も、とても小さいことですがChrome拡張のプログラムを書き、以下の2つをつくってみました。Gメールのショートカット一覧をポップアップで...
ノマドワーク

自作パソコン、無事完成しました。デスクトップ用CPUすごいです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。先週のブログ記事で書きましたパソコンの自作プロジェクトですが、さっそく先週末にクアラルンプールのプラザ・ロー・ヤットというITモールでパーツを揃え、完成させました。<主なスペック...
日記

業務効率化:タワー型パソコンの自作始めました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。業務効率化のための新しいプロジェクトとして、パソコンを自作することにしました。昨年秋に購入したThinkPadX1Carbonの第六世代(i7-8550U,RAM16GM,SSD...
マレーシア法人

マレーシア・リンギットの定期預金もほどほどに、、、。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。リンギット預金はほどほどに、、、マレーシアの銀行は、定期預金の利率がリンギット建てですと3~4%もありますので移住してこられたばかりの方々は驚くのですが金利が高いからといって、資...
ラブアン法人

マレーシア国内向けビジネスにラブアン法人は使えるか?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年のラブアンの税法改正により、ラブアン法人がリンギットでの取引やマレーシア法人・居住者との取引をした場合もラブアンの税法を適用する旨の改正がされました。これを受けて、「ラ...
未分類

【ラブアン法人】資本金350万~400万円ほどで申請した就労ビザ案件が認可され始めました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。資本金要件の撤廃以前このブログでもお伝えしましたとおり、2019年4月2日、ラブアン法人の就労ビザ申請要件に関して改正があり、資本金要件が撤廃されました。それ以前は、就労ビザを申...
ラブアン法人

【ラブアン法人就労ビザ】マレーシアへ移住する必要性の説明が不要になった?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨年、下記ブログ記事において、ラブアン法人の就労ビザ審査においては、マレーシアへ移住する必要性を説明しなければならないということを書きました。ラブアン法人の就労ビザ審査では「マレ...
ラブアン法人

【ラブアン法人】一度発行した請求書を削除するには Credit Note が必要です。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人も2019年度から会計監査が始まりますので一点気をつけていただきたい事項としまして、いったん発行した請求書を取り消すには請求相手方に対する「CreditNote(クレ...
ラブアン法人

ラブアン島外(クアラルンプール等)にラブアン法人のオフィスを開設することの可否など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人がオフィスを設置できるのは原則ラブアン島内ラブアン法人というのは、(マレーシア国内の特区である)ラブアン島を拠点として、マレーシア国外に向けてビジネスや投資活動を行う...
ラブアン法人

ラブアン法人の就労ビザ保有者が日本へ帰国する場合に必要な手続き

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン就労ビザ保有者が日本へ帰国する際に必要な手続き就労ビザでマレーシアに住んでいたけれど結局更新せずに日本へ帰ることとなった場合、以下のような手続きが必要となります。ステップ...
日記

Chrome拡張を自作して生産性アップ!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ただでさえすでに手一杯な状況となっており、そのうえ、同業他社が増えてマーケットが大きくなった結果、逆に新規お問い合わせが増えるというような事態にもなっており、さらには、2019年...
ラブアン法人

【ラブアン法人の就労ビザ保有者向け】個人所得税の支払いも4月30日までに必要です!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。4月末が、2018年度に関する個人所得税の「申告」&「支払い」の期限です。ラブアン信託会社に個人所得税申告を依頼されたクライアント様は昨日あたりから、個人所得税の「申告」が完了し...
ノマドワーク

マレーシアの「株式型」クラウド・ファンディングでベンチャー投資始めてみました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨年から始めた「融資型」のクラウドファンディング以前(2018年8月頃)このブログにて、FundingSocietiesというマレーシアの融資型クラウドファンディングをご紹介しま...
ラブアン法人

ラブアン法人 – 申告期限が迫っているものがありますのでご注意を!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人の皆さま、期限が迫っているものが色々とありますので、ラブアン信託会社からのメールを無視せず、ひとつひとつしっかりお読みいただき、ご回答ください。雇用主届と個人所得税申...
ラブアン法人

【速報】ラブアン法人の就労ビザの要件が緩和されるようです(資本金要件やラブアン島居住用住所要件の撤廃など)。

こんばんは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。先ほど、ラブアン法人の就労ビザ要件の緩和のニュースが入ってきました。この数年、ラブアン関連のルール改正=厳格化でしたのですごく久しぶりにGoodnewsです。まさに今日(2019...
ノマドワーク

海外出張中は Regusのビジネスラウンジ を利用しています。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。先週末から出張で香港に来ております。今週後半に深セン(中国)へ移動し、今週末にクアラルンプールへ戻る予定です。海外出張中、現地でのミーティングとミーティングの間などは基本的にはカ...
ラブアン法人

【続報:2019年ラブアン税改正】従業員等が求められる「Holding Company」の定義が再議論されているようです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年1月28日のブログ記事()にて、2019年1月1日から施行された新しいラブアン税制のもとでは、51%以上の株式を保有し、かつ、その子会社の取締役会を支配するHoldin...
ラブアン法人

ラブアン法人の「法人税申告期限の延長申請」と「Auditorの選任」について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。法人税申告期限の延長申請2018年度の法人税申告の期限(2019年3月31日)が迫ってきました。2018年中に一切事業活動がなく、休眠状態であった法人も、必ず、2018年中の会計...
ラブアン法人

【ラブアン法人】2018年度の法人税申告の期限(2019年3月31日)の延長申請の方法など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人の2018年度に関する法人税申告の期限(2019年3月31日)が迫っておりますが、もし会計帳簿作成やAuditorによる会計監査が間に合わない場合、御社のCompan...
IT、ガジェット、Apple

Windowsの人は絶対に使うべき便利アプリ:Snipping Tool。メールでスクリーンショット送る際に便利です。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木です。Windowsを使用されている皆さま、SnippingToolは使用されていますか?SnippingtoolとはWindows7以降のWindowsに標準装備されているアプリで...
ラブアン法人

ラブアン法人の一年間のスケジュール。 法人税申告、個人所得税申告、源泉徴収、Form E、等々。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。私がラブアン法人のサポートを始めた5年ほど前はラブアン法人の維持は非常にシンプルで簡単でしたが、その後、毎年のように新しいルールが加わり、現在では、1年間のうちにやらなければなら...
マレーシア法人

マレーシアのIT企業の免税措置「MSCステータス」が、衝撃的に厳しくなったようです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。マレーシアのIT企業優遇政策-MSCステータスの改正マレーシアには、海外のIT企業を誘致するための優遇制度としてMSCステータスというものがありまして、これを取得すれば、外国人の...
ノマドワーク

最近面白かった本|『ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習』

プトラジャヤのピンクモスク。OnePlus6で撮影。こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。予想していたとおり猛烈に忙しい1月、2月となっておりまして早くも息が切れそうな2019年ですが、この本で息抜きしながらなんとか...
ラブアン法人

2019年度から必須となる会計監査とは? 日頃から準備しておくべきことは?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年度から必須となる会計監査(Audit)について先日からこのブログでお伝えしているとおり、2019年度に関する決算より(=2020年3月の申告より)、コンサル業、IT業、...
マレーシア法人

銀行から送られてくるバンク・ステートメントは要保管!

ビザに関する電子書籍をAmazonにて発売中です。2023年9月1日、電子書籍『マレーシア移住でビザ選びに失敗しないための入門書』を出版致しました。起業に関するビザに関してもかなり細かく解説しております。KindleUnlimitedに登録...
ラブアン法人

【続報】従業員要件等が適用される「Holding Company」とは? & 知的財産権の保有からの収益に関する税改正について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。新要件が適用されるHoldingCompanyの定義について二週間ほど前のブログ記事にて、2019年の税制改正により、ラブアンに登録している「ライセンス会社(保険会社や銀行やファ...
ラブアン法人

【就労ビザを発行しているラブアン法人】毎月の個人所得税の源泉徴収と労働保険の支払いが必須となりました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。以前お伝えした「2万リンギット撤廃」「一部の業種のラブアン常駐スタッフ要件等」に続き、さらなる改正ニュースが入ってきました。就労ビザを発行しているラブアン法人は、今後、就労ビザ保...
ラブアン法人

「従業員要件等が、普通のラブアン法人に適用されるかどうか」についてのアップデート。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木です。私は参加できなかったのですが、昨日ラブアン島にて、ラブアン金融庁主催のセミナーが行われ、2019年度のラブアン法人税制改正に関する解説が行われました。私の一番の懸念点は、前回の...
ラブアン法人

2019年ラブアン法人税の改正 その2|ライセンス会社やホールディング会社は従業員要件等が追加されました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨年末ころに、ラブアン法人の税制が改正され、2万リンギットが撤廃となる旨お伝えしました。その際、ラブアン法人の実体がより求められるようになるかもしれないと記載しておりましたが、そ...
マレーシア法人

Management Account とは? (マレーシア法人・ラブアン法人の決算)

ビザに関する電子書籍をAmazonにて発売中です。2023年9月1日、電子書籍『マレーシア移住でビザ選びに失敗しないための入門書』を出版致しました。起業に関するビザに関してもかなり細かく解説しております。KindleUnlimitedに登録...
ノマドワーク

匿名のツイッターアカウントを作成してみました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、新年という気持ちの区切りを利用してひとつ新しいことを始めようということで、新しいTwitterのアカウントを匿名でつくってみました...
マレーシア法人

マレーシアの法人の手続きでは、さまざまな場面で取締役会決議書の作成が必要となります。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。取締役会決議書が多くの場面で必要マレーシア法人やラブアン法人が銀行口座を開設するときや、書面での契約行為を行うときなど、多くの場面で、取締役会決議書の作成が必要となります。取締役...
ラブアン法人

ラブアン法人/財団の銀行口座開設をする際の注意点。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。海外での法人口座開設は年々難しくなっています、、、日本でも最近は法人口座の開設がかなり厳しくなってきているようですが、海外では日本以上に法人口座の開設のハードルは高くなってきてお...
ノマドワーク

常時チェックしているライフハッカーの「How I Work」特集の更新情報をSMSで知らせてくれるプログラムを組んでみました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ライフハッカー(LifeHacker)というウェブメディアの「HOWIWORK」という特集が好きで、よくチェックしています。この「HOWIWORK」特集は、「敏腕クリエイターやビ...
ノマドワーク

BinanceとPoloniexのXRP/BTCの取引価格を15分ごとに記録するサイトつくってみました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。タイトルどおりですが、Binance(バイナンス)とPoloniex(ポロニエックス)の各取引所でのXRPの取引価格(LastPrice)にどの程度の差があるかを記録するプログラ...
ノマドワーク

スマホ買い替えシーズン到来。OnePlus 6 購入しました!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。スマホ買い替えました。1年前に買ったONEPLUS3TからONEPLUS6へのアップグレードです。OnePlusシリーズでは、つい最近OnePlus6Tという機種がでたばかりなの...
ラブアン法人

ラブアン法人、法人税の上限「2万リンギット(=60万円)」が撤廃の方向で進められております。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今日は非常に残念なお知らせになってしまいます。現在、マレーシアは、新政権による抜本的な行政改革、そして2019年の予算案とそれに合わせた税制の改革が行われているところなのですが、...
ノマドワーク

NEMブロックチェーンセンター in クアラルンプールの内部ツアー動画。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。クアラルンプールのNEMBlockchainCenter(NEMブロックチェーンセンター)。今年2月中頃に訪問した際には、2018年2月中にオープンと告知されていたにもかかわらず...
ラブアン法人

マルタのブロックチェーンサミットから帰ってきました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。マルタのブロックチェーンサミットから戻ってきました。マルタには8日間滞在し、現地のローカル銀行、国際銀行、会計事務所、法律事務所などとのミーティング、そして、8000人以上もの参...
マレーシア法人

マレーシアでは「生放送動画コマース」が強い?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。先日、提携先会計事務所のスタッフと食事に行ってきたのですが、そのときに「オンラインでの服の購入はどれくらいマレーシアで浸透しているか」ということを聞きましたら、少なくともマレーシ...
ラブアン法人

ラブアン法人の就労ビザ審査では「マレーシアへ移住する必要性があるかどうか」が重要。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。以前にも一度このブログで書いたかもしれませんが、現在、ラブアン法人での就労ビザの審査において、「ビザをとってマレーシアに移住する必要性があるかどうか」ということが審査の対象となっ...
ラブアン法人

マルタ島で開催されるブロックチェーンサミットに参加してきます!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。タイトルのとおり、2018年11月1日、2日にマルタ島で開催されるMaltaBlockchainSummitに参加してきます。マルタ島では、つい先日もDeltaSummitという...
マレーシア法人

「MM2H の新規申請・承認が一時凍結される」らしいというニュースが流れてきました。(まだ真偽不明)

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。何年か前から、MM2Hの条件が引き上げられるという噂が流れており、結局それも実施されないままうやむやになってきたわけですが、今年に入り、いよいよ2018年の中頃までには、と言われ...
ラブアン法人

日本の金融商品取引業に専門特化したM&Aの仲介業者さんをご紹介できます。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。弊社のクライアントさんで、日本の金融商品取引業者に専門特化したM&A仲介の事業をされている方がおられます。第一種金融商品取引業第二種金融商品取引業投資助言・代理業債権管理回収業商...
日記

「タッチパネル」導入で日々の業務を効率化! – ThinkPad X1 Carbon (2018年モデル)

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2ヶ月ほど前に購入したThinkPadX1Carbonの2018年モデル(第6世代)、ディスプレイがタッチ操作に対応しているモデルを購入しました。ThinkPadシリーズにはキー...