ラブアン法人

【ラブアン法人】2019年度の決算は、9月末までには終わらせた方がよさそうです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2020年7月29日のこのブログ記事にて、ラブアン法人の2019年度の法人税申告期限が2020年10月28日まで延長する旨のアナウンスが税務署からなされたことをお伝えしました。た...
ラブアン法人

【ラブアン法人】最近の就労ビザの認可状況について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。「MM2Hの承認が2020年末まで凍結」というニュースが8月初旬にあったことも影響し、「マレーシアはロックダウン中とのことですが、ラブアン法人の就労ビザも凍結されてしまっているの...
ラブアン法人

【ラブアン法人】2019年度の法人税申告期限が延長されました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。表題のとおり、ラブアン法人の2019年度(2019年12月31日末期)の法人税申告期限が延長されました。もともとは今日2020年7月29日が申告期限であったのですが、まさに最終日...
ノマドワーク

Mini-ITXサイズの小型ゲーミミング・デスクトップパソコンをマレーシアで自作!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。先週末、またまたパソコンを一台組みました。今回のマシンは完全にプライベート用として使うものでして、マレーシアのロックダウン期間中、週末に趣味のサッカーができなかったので子どもと一...
マレーシア法人

就労ビザ保有者がマレーシアへ入国するためのガイドラインが発表されました:6月20日追記

2020年6月19日午前までの発表に基づく内容:こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。少し古いニュースになりますのでご存知の方も多いと思いますが、2020年6月10日に、マレーシア移民局から、就労ビザ保有者やその扶養...
ラブアン法人

【実体要件のアップデート】株式保有のみを行うラブアン法人の従業員要件の免除。…と、謎の独立国家『ソマリランド』について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人(財団等のその他のラブアン登録の法人形態含む)の実体要件に関しまして、2020年6月2日に新たな官報公告がありましたので、シェアさせていただきます。1.資産保有会社(...
マレーシア法人

タックスヘイブン・租税回避の問題を引き起こしているのは先進国自身?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。前々回の投稿において、ラブアン税制改正の背景のひとつであるEUブラックリストについてご紹介しました。今回は、そのブラックリスト発行元であるEU諸国(やその他の富裕な先進国)を批判...
日記

タッチディスプレイ、顔認証、トラックポイント、そして拡張性も抜群の MacBook Pro がつくれる?

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。このブログの読者の方々の大半はおそらくまったく興味がないことかと思いますが、WindowsマシンでMacOSを動かす、ということをテーマに書いてみようと思います。クライアント様か...
ノマドワーク

ラブアン税制改正の背景にあるEUブラックリスト、そして今後の移住先・法人設立先選びについて。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今回は、2020年2月に更新されたEUのタックスヘイブン・ブラックリスト(EUlistofnon-cooperativetaxjurisdictions)を題材として、ラブアンの...
ラブアン法人

【ラブアン】資産保有会社・財団の実体要件の改正、対策などについて。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。さて、今回は資産保有活動を行うラブアン法人(財団含む)に関して、現時点で私が把握している税制改正の状況をまとめてみました。ご参考にしていただけますと幸いです。1.改正点これまで、...
ラブアン法人

【続報:ラブアン法人の税制改正】その後のアップデートと今の懸念点、対策案など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。さて、今日はラブアン税制の改正につきまして、最新の状況、懸念点、今現場で検討されている対策案などをシェアさせていただきます。ご参照くださいませ。1.税制改正に関するアップデートラ...
ラブアン法人

ラブアン法人が今の時期(年初から夏頃まで)に必要となる手続きについて。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。すでにご存知の方も多いと思いますが、マレーシアは3月18日からロックダウンに入っており、当初は3月末までの2週間のロックダウンのアナウンスであったものが14日延長されて、4月14...
マレーシア法人

マレーシア医療費の高いインフレ率と、マレーシアでの医療保険について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2月末に左肘を骨折した影響で、キーボードを打つのもままならず、3月中はブログ更新は抑え気味にして肘への負担を減らし、ひとまずクライアント様からのメールへの返信に力を注いでおりまし...
マレーシア法人

【ラブアン法人】法人税申告期限の延長等について

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。すでに皆さまご存知かと思いますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ狙いのもと、マレーシアは3月18日から3月末まで、入国禁止や事業所閉鎖などの措置が取られております。コロナの件...
日記

先週土曜から入院しておりました。かかった入院費用など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。私事ですが、先週末に左腕を骨折し、土曜の夜から火曜の午前まで入院しておりました。全体的にはすでに元気なのですが、ギプスをしているため、左手でのタイピングがままならず、これから数週...
未分類

ラブアン税法の改正法がようやく官報公告されました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木です。1.ラブアン法人税法の改正法がついに官報公告されました。ラブアンの税制改正に関して、最終的な官報公告を待っていたものとして以下の2つがありました。1)ラブアン税法(Labuan...
ノマドワーク

ジョージア法人設立、日本にいる間に遠隔で設立から口座開設まで完了しました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨年から関与させていただいている、クライアント様のジョージア法人設立・法人用の銀行口座開設・ITVirtualZoneの申請案件、無事に、法人設立から法人口座開設までは、その方が...
ノマドワーク

市販品よりも1万円近く安い値段で最速・最軽レベルのスティック型外付けSSDを自作してみた。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。データのバックアップ先として外付けのSSDを「自作」しました。外付けSSDというと最近ではSanDisk社のこちらが人気のようです。コンパクトで頑丈なうえに外付けでありながら、読...
ラブアン法人

ラブアン法人就労ビザの近況、ドバイとマレーシアの比較のお話し、マレーシアの良さを再確認、など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今日はラブアンのビザの発行状況、ドバイとマレーシアの比較、国際的な税務の話等々、雑多な内容でお届けします。1.ラブアン法人の就労ビザの近況ラブアンの税制改正については、やはりまだ...
ラブアン法人

金への投資、シンガポールの金融サービス、私自身のマレーシアでの投資・リターン状況など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン税法の改正について正式な発表(=改正税法や規則の官報公告)を待っていましたが、結局、発表がないまま1月最終日の午後5時を過ぎました。今のところ、私の元にはアップデートは入...
ラブアン法人

【続報:ラブアン法人の実体要件】一部のサービス業種に対して、実体要件が定められる旨の発表がありました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今日1月27日(月)はマレーシアは祝日ですので、私も少しリラックスしてお仕事させていただいております。さて、ラブアン法人の実体要件につきまして、先週、ラブアン当局から追加発表があ...
ノマドワーク

ドバイ、ジョージア、ラブアンの法人制度・税率・生活環境等を表にまとめました(2020年1月)。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨年秋に訪問したドバイ、ジョージア(旧グルジア)の法人制度、税制、生活環境、統計などについて、ラブアン法人と比べるかたちで、ひとつの表にまとめてみました。単に税率等の数字を並べる...
マレーシア法人

メールアドレス登録フォームの設置とその経緯などについて。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。1.メールアドレス登録フォーム設置の経緯昨年12月頃から当ブログにて連投させていただいておりますとおり、現在、ラブアン法人の税制が数十年に一度レベルの大改正の時期に突入しておりま...
ラブアン法人

【ラブアン法人の法人税申告】申告遅延のペナルティは非常に大きな金額ですので、期限厳守です!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ラブアン法人の決算に関しまして、一点、非常に重要な注意事項としまして、法人税申告の申告遅延(=期限までに行わなかった)や無申告(=申告をそもそも行わなかった)場合のペナルティの金...
ラブアン法人

ラブアン法人の実体要件の現状と1月7日、8日あたりまでにご対応いただくべきこと。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。1.実体要件の現状2019年12月末までには正式に発表されると言われていた経済的実体要件(EconomicSubstanceRequirements)の改正ですが結局発表が...
ノマドワーク

実体要件、まだ続報ありません。| SSDを換装した話やMacかWindowsか、など。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。毎年恒例で年末年始の休暇として日本に帰ってきておりまして、日本で過ごしております。1.実体要件、まだ続報ありません。ラブアン法人の実体要件ですが、12月20日のこの投稿()以降は...
ラブアン法人

【ラブアン法人の実体要件:続報&超重要】2019年12月20日の発表について

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木です。前回のブログ記事にてご紹介した2019年12月11日付けのラブアン当局からの発表の内容につきまして、2019年12月20日(先週の金曜日)に、追加説明の文書が発信されたようです...
ラブアン法人

【ラブアン法人の実態要件:続報】12月11日に発行された通達の内容について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。前回、前々回のブログ記事にてお伝えしておりました「実体要件(SubstantialRequirements)」の件ですが、12月11日に、ラブアン当局から新たな通達がありました。...
ラブアン法人

【重要】2019年中に事業を開始してなくても、ビザを保有していれば会計監査が必要になったようです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2018年度まで一般のマレーシア法人の決算と違い、ラブアン法人においては、「休眠状態(Dormant)」であったり、まだ設立したばかりで事業活動を開始していないような場合は、会計...
ラブアン法人

【超重要&要緊急対応】一般のラブアン法人もラブアン島オフィス、従業員要件等が必要となりそうです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。まだこの情報を発表していないラブアン信託会社もあるなかで、かつ、ラブアン当局からのオフィシャルな文書での発表も無い中で私のこのブログ記事は少し勇み足であるかもしれませんが、重要な...
ノマドワーク

チャットよりもEメールを使う理由。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今日は熊木の仕事のスタイルのご紹介も兼ねて、私の仕事の主戦場であるEメールについて書きます。今でもEメールを使う理由完全に時代に逆行していますが、クライアント様とのやり取りには9...
ラブアン法人

【重要!】ラブアン法人の2019年度の決算の準備について。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年度の決算の流れ2019年度の決算手続きのご案内メールが、順次、ラブアン信託会社から送られ始めております。例年は、年が開けてから1月中頃に同様のメールが一斉送信されていた...
日記

マレーシアでジム通い&筋トレ生活、始めました!

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年度のラブアン法人クライアント様方の法人税申告もようやく完了し、10月から12月が比較的空いている時期のはずなのですが新規お問い合わせも多く、既存のクライアント様からのご...
ノマドワーク

ジョージア法人の設立要件・税制まとめました(2019年11月現在)。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。ドバイ&ジョージア出張から戻ってきまして、今週からクアラルンプールにて通常営業中です。今回の出張の目玉はジョージアの法人制度&税制度の調査。ジョージアの首都トビリシ(Tbilis...
ノマドワーク

ドバイ(及びUAE全般)の法人制度、税制、ビザ制度も面白いです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今はマレーシアのクアラルンプールでこれを書いていますが、今週金曜から来週月曜までドバイで、来週火曜から来週土曜日まではジョージア(旧グルジア)です。出張に向けて複数の現地のローカ...
マレーシア法人

【要対応】2019年10月11日、マレーシア法人の会社登録番号が12桁になりました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2019年11月11日より、マレーシア法人の会社登録番号に新しい制度が導入されました。これまでも、法人設立時に1312525-Aのような会社登録番号がすべての会社に割り当てられて...
ノマドワーク

ジョージア起業・移住のメリットとデメリットをまとめてみました(2019年10月時点)。

こんにちは、KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今月下旬のジョージア(Georgia)出張へ向けて、ネット上の情報を読み漁りつつ、現地の法律事務所とメールでやり取りを進めています。日本やマレーシアとは結構大きく制度が違いますの...
ラブアン法人

【重要】就労ビザの保有者、新規申請・更新申請に関して、2年分のラブアン法人更新料の前払いが義務付けられました。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。昨日(2019年10月2日)、ラブアン当局から通達があり、既存の就労ビザ保有者これから就労ビザの新規申請をする方これからラブアン法人の更新申請をする方については、ラブアン法人の年...
ノマドワーク

デジタルノマド注目の国、ジョージア(Georgia)へ行ってきます。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。来月ジョージア(Georgia:旧グルジア)へ行くことになりました。あまり馴染みがない方が多いかもしれませんがジョージアは、日本人含む一部の国籍の人なら、ビザ無しで1年間滞在でき...
マレーシア法人

マレーシアでの住宅探しは結構たいへん。余裕をもたせたスケジュール組みがおすすめです。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。何事もスムーズに進まないマレーシアですが、それは不動産探しも同じです。日本で不動産探しをする場合、貸し出しや売り出しにでている物件は不動産屋さん同士のデータベース(レインズ)で共...
マレーシア法人

マレーシアにてオフショア開発をする場合は日本側の源泉税にもご注意を。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。マレーシアにオフショア開発拠点を置きたいというご相談をいただくことも多いのですが、わりと見過ごされがちな税務上の論点として、日本法人側の源泉税があります。たとえば、「マレーシアに...
ラブアン法人

ラブアン法人の登記簿謄本に当たる書類。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。今日はラブアン法人の登記簿謄本について。まず、一般的なマレーシア法人の場合について申し上げますと、マレーシア法人の登記情報はマレーシア会社登録委員会(SSM)に登録され、日本でい...
マレーシア法人

ブラウザ上の数字は簡単に変更可能。スクリーンショットは資産証明にはなりません。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。法人設立手続きの際や増資手続きの際など、資本金相当額を保有している(または増資相当額が振り込まれた)ことの証明書の提出が必要となる場面があります。この点に関しまして、「オンライン...
ラブアン法人

【ラブアン法人の就労ビザ】ご両親のための1年ビザを申請することも可能です。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士の熊木でございます。ラブアン法人の就労ビザ(EmploymentPass)を申請される場合、就労ビザ申請者の両親や配偶者の両親についても、長期滞在ビザ(LongTermSocialVisi...
マレーシア法人

マレーシア人とのメールやり取りの難しさ。

こんにちは。KSGHoldingsLtd.の司法書士熊木です。2週間ほど休暇もかねて日本に一時帰国しており、昨晩、マレーシアへ戻ってきました。今日はマレーシア人とEメールでやり取りをする難しさとその対応策について書こうと思いますが、以下で述...